関東地方は、昨日今日と天候に恵まれ、絶好のお出かけ日和でしたね。
明日も晴天の予報で、各行楽地は混雑しそうですね。
で、私は本日公休日となりましたので、混雑覚悟で・・・。
「越谷レイクタウン」に出かけてきました。
通常期の土休日でも駐車場は午前中で混雑するのですが、GW期間中は・・・。
専門店街は9時開店(飲食店・一部の店舗を除く)なので、自宅はかなり早く出動。
8:30に到着。
さすがに立体駐車場はガラガラ・・・というか、一番乗りでした(^^ゞ
開店時はまださほど車は無く・・・。
しかし、約1時間後に一旦荷物を車に積むため戻ったら・・・。
満車でした・・・。
ショッピングモール内は開店と同時に混雑。
正午には通路は人ばかり(^^ゞ
当然、フードコート・飲食店は大混雑。
人気店は、1時間待ちは当たり前の状況。
個人的には、平日落ち着いて品定めするのがいいのですが、混雑してして賑やかとなっている中での買物もたまにはいいかな、と思います。
今日はほぼ快晴でしたが、ちょっと風が強かったので少し寒さを感じました。
もう少し気温が高ければ、人工湖周辺で軽く食事(テイクアウト)するのもいいかと思います。
あと、「アウトレット」モールは、2周年を迎えました。
センターコートでは記念セール(ワゴン発売)を実施しているほか、多くの店舗がセールスを実施しております。
GW期間中の、4月27日〜4月29日、5月3日〜5月6日には、越谷レイクタウン駅からアウトレットモールまで、人力車による送迎も行われております。
しかも、無料というのがいいですね。
台数が少ないので、乗れればかなりラッキーと思います(*^o^*)
さて、アウトレットモール内に新規開店した中で、私が注目した店舗。
「ジャパンフードマーケット」です。
(4/19開店)
全国各地の「食」を集結したフードミュージアムで、全国の有名・珍品?の「食」が多数揃えられております。
ご当地「サイダー」・「スナック菓子」等が揃えられてますが、特にご当地「レトルトカレー」が多数発売されているのには驚きます。
ご当地「レトルトカレー」は、「北野エース」・「成城石井」・「KINOKUNIYA」等でも購入することができますが、この店舗でもかなりの種類を揃えております。
「納豆カレー」・「いちごカレー」・「ラ・フランスカレー」・「さばカレー」等種類は様々。
もちろん「海軍カレー」・「松阪牛カレー」など、正当派もあります。
1パック1,000円を超えるのもありますが、人気のあるのは品切れとなるなど、大変好評のようです。
今後、「越谷レイクタウン」に来た際には、何かしらのご当地レトルトカレーを購入しそうです(^_^)
セコメントをする