九州旅行→山陰旅行 6日目(その3)
2017-03-04


出雲大社に行く前に、まず旧大社駅に向かいました。


旧大社駅は出雲大社参詣客輸送を目的にして1912年6月1日に開業しました。

保存されている駅舎は二代目・1928年2月28日に使用開始されました。


かつては名古屋・大阪からの直通列車も運転され、ホームも長大編成に対応しており広い構内となっております。

駅から出雲大社・正門までは徒歩約20分ほどあり意外と距離がありました。

一畑電鉄開通後はこちらの方が近なり(徒歩約10分)、次第に利用客はこちらにシフトするようになりました。

JR時代になりますと直通列車は無くなり、利用客も減少しました。


1990年4月1日に廃止となりましたが、風格のある駅舎は廃止後も当時のまま大切に保存されております。


私は過去に何回か乗車・下車しております。

名古屋からの直通急行「大社」で長時間かけて到着したこともあります。
(敦賀・小浜・豊岡経由 約10時間50分)


では、画像集です。

駅舎。
禺画像]

ホーム。
禺画像]

改札口。
禺画像]

多客期・団体用改札口。
禺画像]

駅名と駅長実務室。
禺画像]

精算所。
禺画像]

きっぷ売り場。
禺画像]
時刻表は廃止当時のままです。

観光案内所。
禺画像]
かつてはここがきっぷ売り場でした。


待合室。
禺画像]


ホーに保存されている、D51。
禺画像]



続きを読む

[鉄道・旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット