昨日、関東甲信地方は「梅雨入り」となりました。
去年より2日遅く平年より1日早いですが、ほぼ平均的な入りと思います。
これから7月下旬までの間、鬱陶しい続くことになります。
昨日今日と梅雨らしい天候で、都心では昼頃小雨が降りました。
午後からは晴れ間もあったりして不安定な天候で、湿度も高くジメジメとした感じとなりました。
明日明後日は天候が回復し、特に土曜日は気温が30℃近くまで上昇して「真夏日」となる場所が多くなりそうです。
梅雨の時期は気温の差が大きくなることがありますので、体調管理には注意したいですね。
なお、週間予報によると来週は意外と晴れ間が多くなりそうです。
ただ、不安定な天候となる日が多くなりそうなので、晴れていても突然の雷雨には注意、と思います。
さて、私の週末は残念ながら仕事。
次の公休日は来週末。
最も、下旬には旅行を予定しているので、それまではやや過密の仕事を頑張らないといけません。
旅行先はタイミングが合えば「梅雨明け」しているかも、です。
と、ということは・・・出かける場所はもう少し先に発表します。
※「梅雨入り」・・・気象庁の発表は「梅雨入りしたと見られる。」です。
セコメントをする